幸せそうに笑った、虚、真、涙、狂
2004年4月28日バイトのお客さんに
誠実さを褒められた
嬉しかった
出来なくても、やり方間違ってなかったんだ。
名も知らぬ人に
笑顔を頂いた。
彼氏が泊まりにきてたので
のんびり過ごし
のんびり散歩し
カラオケなんかに行ってみた
焦りすぎの女子高生が
でかい声で他人を侮辱してて
あたしの平常心があと5分もつか、キレたら彼氏が止めるか
どうなるか、考えてたんだけど
あまりにもくだらない話で
笑えてきたので、黙って聞いてた。
そしてファミレスへ。
なんでか喋りが止まらない。
本当世間話なんだけど、
いつも無口な彼氏がさらに黙るのでつっかかる。
でも2人でウィンクの練習なんてしながら
キモイキモイと笑いあったり。
でも。
大量のパフェを持った店員さん
いいなーと目で追う
パフェが運ばれた先には
幸せそうな家族。
お父さんなんて、本当に満面の笑みって感じで
にこにこしてて。
子供もにこにこ
お母さんもにこにこ
誰かが話せば、微笑みあって。
視線を逸らして
目を瞑って遮ろうとするけれど
眼球を通して伝わった映像のように
次々蘇る過去。
いつまではそうで、いつからこうなった?
こんな事考えるあたしなんて、ずる過ぎる。
「トイレ行って来る」
と言い捨て
走ってトイレの個室入って
声あげて泣いた。
もうそれからは
ずっと無言。
別人みたいだ、あたし。
彼に手を引かれ、とぼとぼ歩き。
あぁ、日本人らしき灰色の群集が
なにやら言葉を話している
理解できない
悔しい事に
店やビルのネオンだけ、滲んで見えた。
歪んでた。
じゃな、とあっさり言われ
違うホームへ向かった。
心配じゃないかい、と背中に呟く。
起伏の激しい人間と2日もいたら
誰だって疲れるよね。
ごめんね。
今日はもっと一緒にいたいよ、と言いたいのに言葉が分からない。
でも、彼は明日仕事だから。
疲れさせるだけだから、良かったのかもしれない。
昨日だって
心の底の何かが揺れた映画と曲を見せたくて
彼に見せたんだけど、
彼は何かしててそのシーンを見逃す。
「巻き戻す?見てよ」
「いや、いいよ」
終わる映画。
エンドロール。
「自分が観たかったら巻き戻すよね!?あたしが何に惹かれたか理解できた!?何が良かった!?解らないよね、観てないんだから!!」
あたしの中の何かの感性が欲した映画
解ってよ、わかってよ、わかってよ
そんな思いだったんだろう。
でも、ただの押し付けに過ぎない。
それは、頭では分かってるんだけど。
でも、朝起きたら
彼が映画観てた。
「見逃したシーン、観ようと思って・・・」
そして、彼が言った。
革命家だ。
そうね、彼らのTシャツの顔は。
俳優の赤くらげと
若い彼らは。
昨日はごめんね、とお昼ご飯を作った。
誠実さを褒められた
嬉しかった
出来なくても、やり方間違ってなかったんだ。
名も知らぬ人に
笑顔を頂いた。
彼氏が泊まりにきてたので
のんびり過ごし
のんびり散歩し
カラオケなんかに行ってみた
焦りすぎの女子高生が
でかい声で他人を侮辱してて
あたしの平常心があと5分もつか、キレたら彼氏が止めるか
どうなるか、考えてたんだけど
あまりにもくだらない話で
笑えてきたので、黙って聞いてた。
そしてファミレスへ。
なんでか喋りが止まらない。
本当世間話なんだけど、
いつも無口な彼氏がさらに黙るのでつっかかる。
でも2人でウィンクの練習なんてしながら
キモイキモイと笑いあったり。
でも。
大量のパフェを持った店員さん
いいなーと目で追う
パフェが運ばれた先には
幸せそうな家族。
お父さんなんて、本当に満面の笑みって感じで
にこにこしてて。
子供もにこにこ
お母さんもにこにこ
誰かが話せば、微笑みあって。
視線を逸らして
目を瞑って遮ろうとするけれど
眼球を通して伝わった映像のように
次々蘇る過去。
いつまではそうで、いつからこうなった?
こんな事考えるあたしなんて、ずる過ぎる。
「トイレ行って来る」
と言い捨て
走ってトイレの個室入って
声あげて泣いた。
もうそれからは
ずっと無言。
別人みたいだ、あたし。
彼に手を引かれ、とぼとぼ歩き。
あぁ、日本人らしき灰色の群集が
なにやら言葉を話している
理解できない
悔しい事に
店やビルのネオンだけ、滲んで見えた。
歪んでた。
じゃな、とあっさり言われ
違うホームへ向かった。
心配じゃないかい、と背中に呟く。
起伏の激しい人間と2日もいたら
誰だって疲れるよね。
ごめんね。
今日はもっと一緒にいたいよ、と言いたいのに言葉が分からない。
でも、彼は明日仕事だから。
疲れさせるだけだから、良かったのかもしれない。
昨日だって
心の底の何かが揺れた映画と曲を見せたくて
彼に見せたんだけど、
彼は何かしててそのシーンを見逃す。
「巻き戻す?見てよ」
「いや、いいよ」
終わる映画。
エンドロール。
「自分が観たかったら巻き戻すよね!?あたしが何に惹かれたか理解できた!?何が良かった!?解らないよね、観てないんだから!!」
あたしの中の何かの感性が欲した映画
解ってよ、わかってよ、わかってよ
そんな思いだったんだろう。
でも、ただの押し付けに過ぎない。
それは、頭では分かってるんだけど。
でも、朝起きたら
彼が映画観てた。
「見逃したシーン、観ようと思って・・・」
そして、彼が言った。
革命家だ。
そうね、彼らのTシャツの顔は。
俳優の赤くらげと
若い彼らは。
昨日はごめんね、とお昼ご飯を作った。
コメント